fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

03« 2010.04 »05
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

2010年04月×ENTRY's

見るために


未分類

風呂に入るたびに
なにも考えまいとして
ついつい考えてしまうのは
ひとつの物を 
あまりじっと見つめてはいけないのかもと

鏡の中で迷子になってしまい
永久にそこからぬけだせない過去のように 
結局はなにも
見てこなかったのかもしれない

湯面から立ち昇る湯気のなかで
あるいは
夕暮れの谷間を行き来する昆虫たちを見上げ
あるいは
海藻が開いたり閉じたりするミジンコだらけの海に浮かび
いつもまるで
影よりも不確かだった自分
スポンサーサイト



カタクリ (花言葉は「初恋」)


furusatono
    カタクリ (花言葉は「初恋」)

「四月がいちばん好きな季節」と
夕焼けに染まった橋の上で
きみがつぶやいたから
四月はぼくのいちばん好きな季節

溶け始めた雪の間から
きらり きらきらと 
さらさらの川面が
また今年も顔をのぞかせる頃
「福寿草を採りに行こう」と父がぽつりと呟く

残雪でまだらになった丘を
いくつもいくつも越え
風の橋を 
いくつもいくつも渡り

ああやっぱり今年も
いつもの川のほとりから
頭をのぞかせている福寿草の蕾

「みてみて!」と
従姉妹の君が指差す先の森には
まるで
踊り子たちみたいな片栗の群落が
風の中でひっそりとワルツの練習中
いつまでも忘れないだろう
きみも
いつまでも忘れないで欲しい

~10年03月度のコラム一覧~


未分類

ooame
1日…
2日…詩 メバル(北海道ではガヤ)の詩ー『ここ』
3日…バンザイ!今日は人生で三番目に嬉しかった日ー『ここ』
4日…生まれて初めてアニメのような夢をみたー『ここ』
5日…詩 泥にまみれて花と散るためー『ここ』
詩 愚か者ー『ここ』
6日…10年02月度のコラム一覧リンク集(完全なのはアメンバーブログやカフェHPを!)ー『ここ』
7日…すべての月毎コラムとすべての詩をリンクすることにー『ここ』
沖縄基地移転問題の根底には沖縄への差別意識があるー『ここ』
8日…詩 挿入ー『ここ』
9日…今年初めて土筆を発見して、宮内庁の異常さを連想 ー『ここ』

10日…~09年08月度のコラム一覧~(作業の途中)ー『ここ』
11日…「日本国」について考える・・総発狂の日本マスコミの原因とはー『ここ』
12日…詩 コタツから愛を込めてー『ここ』
13日…初めてオオジシギ(ぶとしぎ)の飛ぶ姿と鳴き声を聞いたー『ここ』
ビート北野武のフランス最高勲章授賞式映像を見て ー『ここ』
14日…詩 流氷(ザエ)ー『ここ』
葛の花踏みしだかれて色あたらし。この山道を行きし人あり(折口信夫)ー『ここ』
15日…夢シリーズ(2)やばい夢をみてしまったー『ここ』
16日…詩 窓ガラス ー『ここ』
花粉症、不思議な癌、冷血動物、『消された覇王ー伝承が語るスサノオとニヒハヤヒ』小椋一葉 ー『ここ』
17日…詩 蒼穹ー『ここ』
タブーやモラル崩壊の題材が多い英国作家イアン・マーキュアン「アムステルダム」読了 ー『ここ』
坂口安吾、花田清輝、大西巨人・・小泉・竹中ー『ここ』
18日…詩 歴史(文明と文化)ー『ここ』
19日…「バルザックと小さな中国のお針子」ダイ・シージエ(早川書房)読了ー『ここ』

20日…スウェーデンのベストセラー「世界の果てのビートルズ」ミカエル・ミニエ読了 ー『ここ』
21日…相変わらずの読書三昧ー『ここ』
22日…削除された大スクープ&↓物語の後半部分をアップー『ここ』
23日…嘘だらけ法人税、米国の属国化&昨日の小説の冒頭部分ー『ここ』
24日…怒れる物書きの系譜ー『ここ』
25日…沖縄の基地移転問題についての正論はー『ここ』
酔いどれ詩人ブコウスキー、沖縄から連想した「法の下克上」と「オッカムの剃刀」の原理ー『ここ』
26日…詩 苦い奇跡ー『ここ』
「坂の上の雲(下)」司馬遼太郎再読ー『ここ』
27日…獅子身中の虫&懐かしい詩人たちの詩ー『ここ』
28日…メーテルリンク「青い鳥」と、ベケット「ゴドーを待ちながら」ー『ここ』
29日…↓日記でボートを買おうと思った理由はー『ここ』
30日…死刑を待つ革命家の句&死刑制度についてー『ここ』
「無知の涙」を読んで連想する・・寺山修司、森進一、サッチモー『ここ』
きたるべき大恐慌の被害を最小にするためにはー『ここ』
31日…寺山修司についてー『ここ』
世界と折り合いをつけるための「四要素論」(勝手に命名)と夢の復権ー『ここ』