![]() | ![]() | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ファシズム反対! 日本食文化の特徴 3・11以降 奈良時代に心太 芭蕉 ファンタジー シャーマン
2013.04.15 [Mon]
◆@lllpuplll @face_up_tokyo_ 適当な言葉が見つからんけど・・「救国連合」「売国奴政策(TPP・原発再稼動・消費増税・改憲言論弾圧戦争)阻止連合」「極右カルトファシズム反対連合」の最終章。それを阻む者こそ、ナチス独をもたらした財界・宗教界・一部反体制派と同類
日本食文化特徴は気候風土の特徴に由来する。四周が海→暖流寒流衝突で世界一の漁場、世界一の水雪資源→世界一の森林資源、氷河期以来人類文明文化の交流地点→世界の博物館・図書館的存在に・・ 具体的にはー①世界一の 味噌醤油等発酵醸造食文化②多彩保存品③麺と出汁⑤熟寿司以降寿司文化⑥刺身干物⑦酒粕等米関連食材⑧豊富漬物⑨鍋⑩暖める日本酒焼酎⑪茶健康茶 今日はずっと、日本食文化特徴や日本風土の特徴、世界一の高度な発酵醸造食文化について考えてきたが・・北大路 魯山人をまた読み返そうかなとー『ここ』 貧困率世界一の米国(二位日本が猛迫中)では、世界一医療費が高く、保険なしで病院から診察拒否五千万人、フードスタンプで餓死寸前の人々も約五千万人。安倍自公のTPP参加で日本も同じような惨状に!『TPPと医療(朝日新聞)』ー『ここ』 目から鱗!『できもしない地震予知より目の前の悲劇予知能力が必要』-http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1261.html 日本人は、その何でも言いなりの奴隷家畜さを見抜かれ、完全に舐められてしまった。こいつらにはどんな事をやっても大丈夫だ・・と トコロテン(夏)は芭蕉や一茶の好物。芭蕉には頻出するー清滝の水汲ませてやところてん・・一茶はー 軒下の拵へ滝や心太・・奈良時代正倉院書物に記述が!江戸時代には庶民の間食として好まれ、ところてん売りの天秤棒は透かし格子。値段は寛永通宝一文(25~40円) トコロテンは夏が季語のせいか、登山帰りの水車脇の茶店で食べたトコロ テンが最高だった・・・入道雲入り陽凪ぐ海心太(ところてん)・・・寒天ではあの味は無理なのか今度試してみようかなと思う。通販では、寒天ばかりではなくトコロ テンも売っているけど、買うのにはかなり勇気が要る。将来の大豆不足を解消する食材の一つかなと思う ファンタジーとSFは双子兄弟。死後や妖怪化け物の世界。シャーマンの旅の物語。日本人がSF苦手は英米と正反対・・アニミズム伝統が強く妖怪化け物世界が身近い。杉浦茂や水木しげる、手塚治虫「どろろ」等・・賢治童話はその中間的。『ゲド戦記』『指輪物語』は賢治童話と近いが欧米のはファンタジーさえリアル スポンサーサイト
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
04/14のツイートまとめ
2013.04.15 [Mon]
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |