fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

08« 2013.09 »10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

2013年09月06日×ENTRY's

 九月の詩(10) シャガール的夢の結末


◆『NSAの内部告発をしたスノーデンは冷蔵庫に携帯電話を隠していた?』ー『ここ』
◆シャガールの絵を沢山見られるサイトリンクを。『マルク・シャガール(1887-1985)』ー『ここ』


今日一日かけても前夜の夢の結末を
ついに思い出すことができなかった

超能力が与えられた代わりに
年をとる速度が年毎にアップするのだと言われて
両手の手の甲を凝視するしていた

そう言った目配せし合う
その集合目的が不明の秘密結社の人々

暮れなずむ小屋窓に光と闇との屈折
シャガールのように注視し耳をそばだてる
誰かがやって来る足音がだんだん近づいてくる

毛糸玉みたいな茶色の仔犬がじゃれ付く
夢の中でもどうしていいのかわからない
もうそろそろ叫び声を上げそう・・という時
尿意を催して目が覚めた
スポンサーサイト



  九月の詩(9)   瀕死寸前


地球も自分も
重い病に苦しんでいる
病んでいるというよりももう瀕死寸前

地球はあまりも広大なので
なかなか人目に触れることは少ないが
何処でも彼処でも
奇形児しか生まれなくなりつつある

自分はあまりにちっぽけな存在なので
もう誰も相手にさえしてくれない

この秋が終わる頃には
すべての決着がつくだろう

地球や人類の終わりか
一本の紫煙となって
あの世へとおさらばなのかどうか

九月の詩(8)  秋


枯葉舞う秋の道をさくさく
歩いてゆくと突然遠近法が歪みはじめる
遠くにあるものが近くに見え
近くにあるものが遠く見えてくる

まるで漆黒のサイロの中のように
いるはずの君の気配が消え去り
あるはずの壁に触ることができない

あるはずのものはすべて消滅して
言葉だけが泉のように
こんこんと溢れだす

ついには口から漏れだす
言葉という言葉が
追いかけっとする風になってしまう

09/05のツイートまとめ


未分類

pikkipikki

RT @teatree_ft: 「原子力は悪魔の火だ。原子力は天に唾するもの。その唾は必ず自分の顔に降りかかる」。 アイヌ人として国会議員になった萱野茂氏の言葉。アイヌ人の伝承には現代文明への警告とも考えられる示唆に満ちたものが少なくない。日本人はアイヌからそういう伝統も奪った…
09-05 23:53

RT @sensouhantai: 【拡散してね】10月13日(日)@大阪 講演集会「集団的自衛権は 国民を守ってくれるのか?」やります!!http://t.co/Azbnc52Yol講師:孫崎享さん主催:政治を市民の手に!プロジェクト
09-05 23:52

RT @iwakamiyasumi: 【必見!】9月7日15時~、新潟県知事 泉田裕彦氏に岩上安身がインタビュー!柏崎刈羽原発はどうなるのか。告知動画:http://t.co/3UbKSOs3sV ノーカットでのロングインタビューをぜひご覧下さい。当日視聴URL:http://…
09-05 23:51

RT @loudigai: googleさんも不正選挙隠しに必死ですな。『不正選挙』でぐぐると、ひと時1500万ぐらいヒットしてたが、次の日になると480万ぐらいとか・・・ http://t.co/9Q1rqtHNQk #不正選挙
09-05 23:51

RT @NeXTvalval: <<札幌市>連続降雨32日間に> http://t.co/4toOpCx7xi #niconews8月中の降雨日数は計29日で、1885(明治18)年の観測開始以来、8月では最多だった。
09-05 23:50

RT @ishimarujiro: ふざけた釈明である。「東京さえ良ければそれでよし、福島関係ないオリンピック」であること公言したようなもの。・・・「東京は安全」 汚染水問題、釈明に追われる招致委(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/C2fogDIPTP
09-05 23:50

RT @Hiroy_S: 英国人記者ダンカン・マッケイ氏は「東京の答えはいつも同じ。250キロというのはないに等しい距離。招致関係者も「竹田さんがいくら言っても、IOC委員に信用されない」。朝日新聞:五輪招致、汚染水漏れで東京守勢 会見で「安心」空回りhttp://t.co
09-05 23:49

RT @tousekitetsu: @tomoneko488 @assam_yamanaka @assam_house @angel_acchu @asitaninozomi @soxana 二紙とも購読しています。全国紙等、劣化が著しすぎますよね。。。。。。横からすみませんが。
09-05 23:48

RT @tomoneko488: @assam_house @angel_acchu @asitaninozomi @soxana 以前は赤旗を読む気にはなれませんでしたが、読まず嫌いだったと反省しています。今回の選挙の前後にはかなり評価をあげていました。東京新聞もかなり株が上…
09-05 23:48

RT @assam_house: @tomoneko488 @angel_acchu @asitaninozomi @soxana 政治問題のニュースソースには「赤旗」がお勧めです。大手マスコミが無視するような事も取り上げてくれますから、共産党を支持するかどうかは別問題として、…
09-05 23:47