fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

01« 2014.02 »03
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

2014年02月25日×ENTRY's

原発のために北海道東北が壊滅! 景気回復と後世に残るインフラを! 地域通貨 暴力装置


提案提言

‏@1radi 発狂した日本政官財が建設を急ぐ青森県東通原発もそうだが・・六ヶ所再処理施設は使用済核燃料中の1%のプルトニウムを取り出す為に約19兆円の建設費と設備がかかってます。日本の持ってるプルトニウムは約40tあるのにいったいどうするつもりなんだろ?こんな施設稼動させるな!→大地震地帯!北海道壊滅ーhttp://p.tl/ho_h・・この付近は日本有数の大地震地帯!遠くない将来大事故で、北海道と東北大部分が壊滅する!

@gultuki24 @imuyan1 大企業と銀行で思い出すのはー①日本の場合どちらも財閥国策系か外資系②利潤追求の結果地域寡占独占になり有害無益に→対抗策は不買不利用運動や物々交換や講結無尽等復活(私案地域通貨も新共同体創造で同様)③ネット普及が仮想通貨等でこれが可能になりつつある


景気回復に貢献し、後世へインフラを残す雇用策は難しい。それらはー
①災害救助隊→災害大国日本や災害多発のアジア太平洋との友好のためにはプロ集団数万人が必要(本来海洋国日本には必要ない陸上自衛隊を当てるのがいいのだが、その災救用器機だけでいい)
②公務員給料半分をという地域通貨システム→バスク的に起業人材支援(マイスター育成施設)とテルミンバンク的銀行や↓的時間貯蓄バンク
③苫小牧・名古屋・広島・沖縄を中心にした国内外災救港ネットと「災救先住民支援大学」!
④財源的に絶対に必要なのは、少し前に天下り官僚たちに強奪された・・税金で資産形成の高速道の地方への払い下げ!
→日本の食糧基地で3・11被害者や、近未来の「平成関東大震災」被災者を疎開させるべき広大すぎる北海道には、無料化(補修料を車検的ワッペンで)しアウトバーン化した高速道と高速バス路線網が不可欠!


最近読んだ中ではもっとも読み応えがあった!
反戦反核反貧困反ファシズムの源の憲法をなんとか破壊したい自公第二自公や官財。原発事故や復興庁を使い秘密保護法(=戦前治安維持法)を先取り言論弾圧を始めた・・後世に残る言論弾圧!『エートス刑事告訴!竹野内真理エッセイ』ー『ここ』

ぼくの経験からは三千円から売ってる物音で自動録音する録音機が一番役にたった・・『中日新聞:<過重労働から身を守る>(上) 違法な時間外、常態化:暮らし(CHUNICHI Web)』ー『ここ』


「只今、バスクでの地域通貨について検索中」(1)ー『地域通貨:人と人の信頼を構築するシステム:タラゴナ市で実験が始まるらしいです』ー『ここ』・・
あれれ、そんなに新しかったかな。ユーチューブにはないか?

@gultuki24 @imuyan1 非正規やブラック企業ではない雇用はいくらでも可能!「災害救助隊」を新設して十万人くらいは雇用可能だし、今春約十%昇給する公務員給料を民間並に数割減らすと景気悪化なのでそれはやれないが・・給料半分を地域通貨(エンデ提唱的に半年毎二割減価し五年後に貨幣価値ゼロ)で支払い!民間には十万円+5相互扶助時間を記載した通帳配布を!その地域通貨銀行に登録者に仕事を依頼し、時給千円や該当相互扶助時間を記帳する事で、民間でも持続可能なシステムにできる。これらについては、スペインのバスク地方での地域通貨システムが参考になる!


閑話休題;日米支配層の軋轢は、「暴力装置」から考えるとわかりやすい・・国家には諸権力がある(最高権の通貨発行権、課税権、予算編成権、どっちも米国に剥奪された関税自主権と治外法権)・・その他にも、徴兵権、強制捜査&告訴権に関連するのは暴力装置の数々。戦後は財務省と法務官僚がそれを独占だったが、安部自公は軍隊と警察をトップにしつつあるのが秘密保護法や集団的自衛権
スポンサーサイト



02/24のツイートまとめ


未分類

pikkipikki

日本の支配層が「保守」という言葉が好きなのは・・明治以降の日本の支配層は売国右翼(戦後は特に)だったが・・さすがに自分達を「売国」や「右翼」とは言えないので、一番似てると彼らが思ってる「保守」(=支配層は明治以来戦後もずっと同じ)を選んだのではと思う
02-24 23:38

小出裕章の「100年後の人々へ」を読む #BLOGOShttp://t.co/VR4dpobm59
02-24 23:28

RT @momoyuki1968: 情報通信政策に見る政府・官庁・財界の癒着 構造改革(新自由主義)=脱官僚支配のウソ http://t.co/jj2SlUXhrJ さらに興味深いことに、日経新聞の論説委員までがメンバーに加わっている。おそらくこれは「広報」の役割を果たしてもら…
02-24 23:13

RT @mjjkoi2399: 燃料入札談合、石油元売りが国に82億円返還へ(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/EHYSwPnhoj  JX日鉱日石エネルギーやコスモ石油など9社が談合を繰り返し、価格を不当につり上げたと認定。
02-24 23:12

RT @pocorapi: アベノミクスは、ただ借金をして財政出動しただけなので、まるでサラ金に金を借りて贅沢しているようなもの。これを好景気と勘違いして安倍政権を支持していると日本は破滅します。
02-24 23:10

RT @aiueonanoda: NHK籾井・百田・長谷川氏に辞任・罷免要求声広がる http://t.co/Qgy1aOMjpc
02-24 23:09

RT @himawarimusume7: 「けーし風」や「EDGE」など、ディープな沖縄関連本をどんどん紹介 BOOKS Mangroovehttp://t.co/BDoA37kKon *『琉大事件とはなんだったのか』再入荷
02-24 23:09

RT @SukiyakiSong: 無駄な回り道してごめんなさい。米国政府は破産状態で(日本政府よりはマシですが)、米軍も事務官3割、兵士2割の人員削減中です。陸軍定員は44万人に減るそうで、陸自24万よりも遥かに低い防衛密度です。空母2隻体制でも中国沿岸では米国も勝ち目はない…
02-24 23:09

RT @TKlivee: "@178kakapo #福島第一原発事故░▒▓►口裏を合わせる #福島健康調査 の闇❷不気味なほど意見が出ない◢◤❝放射能被害を隠ぺいする売国奴! http://t.co/3plORW7QIL …❞ http://t.co/gdq
02-24 23:07

RT @yoc_chyy: FBIのスパイについての詳細ACLUhttps://t.co/x0aVKt5iLjコインテルプロは冷戦時代、国内の政治的反対意見を抑圧するために敵対的な外国の脅威から国家の安全を守るための正当化から発展したコインテルプロと呼ばれる国内の諜報/…
02-24 23:07