fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

02« 2014.03 »04
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

2014年03月16日×ENTRY's

 三月の詩(13)    深夜の海で


未分類

深夜になると
人知れず海へと落とされる
ボトルメールの音がする

何処で難破したものやら
時代に追い越された
難破船の破片ばかりの海へと

多くの地獄煉獄や
餓鬼畜生どもが
濃霧の対岸に点滅する

氷山の一角にしがみ付き
ネット開始以来は
誰かの役に立つかもしれないと妄想し

深夜の海へと
ボトルメールを流し続ける
酒と思い出だけを道連れに

殺し殺されるは世の常
それが明日かもしれないという想像力は
生きるの死ぬるのの第一歩


◆ 今夜の僕の思考テーマはー 感受性が一番強かった中学時代の頃の夢って・・「何をやりたい?」と聞かれたら、「考古学者か新聞記者」だった。「謎を解明し世界旅行し たい」と・・でも実際にやってたのは、会社を作り、瓶を揃え、牧場の牛乳をできるだけ多くの家に配達する事だった。英国のスパイでレーニンやケマル・パシャ(トルコ革命の父)と知り合いだったランサム『アマゾン号とツバメ号』シリーズや『宇宙船とカヌー』に出てくるような・・ヨットかカヌーが欲しかった ・・

◆@tokyoboy1981 政官財学カルトトップの火事場泥棒で儲けよう・・という気違いども以外は、原発再稼動には反対だと思う(最終的には殺されるか実験材料か癌突然死や奇形児!)。ただ日本人の伝統的な奴隷家畜社畜根性・・「赤信号みんなで渡れば怖くない」「寄らば大樹の陰」が問題!

◆有機リン系農薬以外にも、自然界には不存在の人工的化合物が十万以上にと増える一方の上に、複合作用が不明。地上を汚染中の放射能も・・人類の寿命は後数十年くらいだろ。奇形人間はもう少ししぶとく生存だろが・・人類文明はもう終り、遺伝子操作も。これだけ放射能汚染だとアンドロイドも終了

以前の日本人と類似してる(共同体的所有の森や茸採り等自然が大好き、団体行動得意、新しい物好き)・・スウェーデンでは、↓的人工的化合物急増やその複合作用の悪影響に 備え、各地方で全食材を缶詰にし保存。新病発生の際、地方や発生源を突き止めのため・・世界一富裕日本でも新設災救隊が地方復興を兼ねやるべき!


◆戦前日本人の良心を体現する渋沢敬三(戦前日銀総裁戦後蔵相で民俗学者多数を支援)と大河内子爵(原爆研究の理研所長)愛弟子の”歩く民俗学者”宮本常一 と、”コンピューター付きブルトーザー”田中角栄が・・佐渡で一瞬だけ交錯する。田中角栄が、自衛隊を使い建設した国中平野から内海府への県道から見える海から、芭蕉の句を連想した

     ー荒海や佐渡に横たう天の川ー

◆@Akky_Star @piyonyon12 日本政官財は、北海道で特に自然破壊をやりたい放題だった!知床国立公園で皆伐、海もまたその影響で荒れ果てた・・中曽根政治は、リゾート法で国立公園破壊、○○トピアで年金基金失業保険数百兆円流用、原発、国鉄電電公社等税金で数千兆円資産形成の共有財産強盗・・国鉄民営化では数千人が解雇、数百人自殺!愛国者田中角栄を国際法違反で屠殺したのも・・留学時の担当教官キッシンジャー(クリントン夫妻同様にゴールドマンサックスの最高幹部)に売国教育をたっぷりと受けた中曽根康弘・・この大元勲は”芸能界での○モ狩り”のブログ記事が山ほど!

◆ @fuanman 図書館にも、創価学会批判本は皆無・・裏側で殺人や、警察と共同しての集団ストーカーが得意な・・ゴキブリ的思想狩りが得意の創価学会。どれだけ多くの日本人がこの売国カルト宗教のために殺されたり自殺へと追い込まれたのだろうか(醜惨で異常な犯罪の大半はここやオウム等のカルト宗教がらみ)・・数年後日本でファシズム戦時体制樹立で・・「○○創価学会会長万歳!」と日中戦争中 か・・戦前のように、長州閥DNAの種を皇后に仕込む方法かもだが・・戦前世界最大財閥天皇資産を管理する宮内庁と日赤が鍵!
スポンサーサイト



イカが大好物!  岩波書店「ファインマン教授気をつけて」シリーズ


物語

イカ大好きでいつも缶詰山ほど・・イカの旨さは内臓と墨にある。刺身など邪道!缶詰より丸ごと食べられる蛍イカ等の酢味噌(イカ内臓旨い!)や煮つけ・・最近お気に入りは、イ汁で煮込んだ缶詰と内臓燻製缶詰とバスクイカ墨煮・・「イカのガリシア風」はトマト香辛料味は旨いが、イカ本体は硬くて不味い!

イカには、泡盛をちびちやるのが合う。あんまりにも旨すぎて、イカも泡盛も飲み込むのが嫌になる。至福の時・・

戦前の原発とコンピューター開発黎明期については、岩波『ファインマン教授(ノーベル賞学者でスペースシャトル事故調査委員長)シリーズ』・・彼が核関係特許を最も多く持っていたのは、全国から徴集開発チーム一員。手紙まで検閲を、暗号文でCIAを嘲笑。コンピューターは原爆弾道検査用に急発達

ファインマン教授(2)-シリーズ発端は、教授と友人の趣味切手採集から・・彼らは、ソ連の一共和国のキジル(チューバ)共和国の切手に関心を持つが、ウラン鉱山の多いこの共和国へは渡航禁止。さらに騎馬遊牧民の祖スキタイ墳墓(紀元前千数百年のバイカル湖南=トルコ祖と隣接)、ホーミーも有名

ファインマン教授(3)-トルコ人の祖チュルク語族は、匈奴等スキタイの後継の騎馬遊牧民が強大すぎてバイカル湖南東に長い間押し込められてしまうが・・隙を見て西へと移動し始める。チュルク語系言語がモンゴル~トルコ間に広く残るのはそのせい。日本海に近いので、さらに東征した遊牧騎馬民も多い

ファインマン教授(4)-機械設備メンテナンスの仕事をやり始めた頃だったので、スペースシャトル事故調査委員会長として八面六臂の活躍のファインマン教授の名を記憶した。NASAの官僚制を批判し、事故映像からパッキンからの燃料漏れと原因解明・・映画脚本として最高に面白いんだけど政府の横槍!

03/15のツイートまとめ


未分類

pikkipikki

↓まだ二十歳代田中角栄と理研の関係は、大蔵官僚も舌を巻いたその記憶力に惚れ込んだ元理事長大河内男爵が理研予算から約一億円(現価格で数十兆円)と人脈紹介・・ 理研は戦前の皇族系財閥で原発研究だった理研後継(日独間を何度も往復潜水艦で金塊代わりにもたらされた原発・ジェット機情報の一つ
03-15 23:51

RT @jackies151e: こここれあああ朝日新聞?だよね?静岡県10万人死ぬ…断トツトップ…|南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタル - ニュース特集 (http://t.co/txWnepYwxB) http://t.co/lLcAWnPxGG
03-15 23:40

「理研」名称が気になり検索。やはり戦前皇族系財閥で原発研究理研の後継。鈴木梅太郎、寺田寅彦、中谷宇吉郎、長岡半太郎、本多光太郎、湯川秀樹、朝永振一郎、仁科芳雄等輩出。2003年に文科省独立行政法人として官僚天下り先に・・田中角栄に関係深く、理研元理事長大河内男爵が彼の金銭的援助者
03-15 23:38

@yoniumuhibi 理研と早稲田は・・世界中の科学者学術機関から注目されている事を忘れてはいけない。存亡の淵にある事を自覚しないといけない。文科官僚安倍晋三の顔色を見てコトを済ませられると思ったら大間違い。国際社会で生き抜くという事は、おべっかや寝技やゴマカシが通用しない
03-15 23:26

RT @yoniumuhibi: 理研と早稲田は、今、世界中の科学者や学術機関から注目されていることを忘れてはいけない。存亡の淵にあることを自覚しないといけない。文科官僚や安倍晋三の顔色を見てコトを済ませられると思ったら大間違いだ。国際社会で生き抜くということは、おべっかや寝技…
03-15 23:24

RT @yoniumuhibi: 森岡正博は何をバカなことを言っているんだ。小保方晴子本人が説明責任を果たさないといけない問題じゃないか。本人しか知らないこと、証言できないことが多数ある。①Nature論文の画像のコピペ、②STAP細胞作製の真否、③博士論文の画像のコピペ、等々…
03-15 23:24

RT @yoniumuhibi: 科学者には責任がある。話によると、理研のユニットリーダーである本人の年収は900万円だそうだ。理研の予算は900億円。国民の血税が注入されている。今回の前代未聞の不祥事は、日本の科学技術の信用を地に堕とした。組織も、組織の責任者も罰を受けないと…
03-15 23:18

RT @yoniumuhibi: 「マスコミが勝手に持ち上げておいて」と、マスコミ叩きに安易に問題を回収しているTWが多いが、マスコミに派手に宣伝させたのは理研だ。小保方晴子の宣伝フレーズ(割烹着・ムーミン・リケジョ)の原稿は理研がマスコミに提供したもの。マスコミは専門のことは…
03-15 23:15

体調が悪くて、いま一歩追求が不十分だったが・・明日はもっと真相に迫りたい!今日のブログ記事『STAP細胞 三月の詩(8)塵溜  ムッソリーニ  大地震やプレートや中央構造線等を推理』ーhttp://t.co/XGk8qUrcF4
03-15 23:13

@yoniumuhibi 小保方晴子の事件は、大きく引いて見ると極めて政治的で社会的な問題。またアカデミーの官僚化と脱構築化という思想的な問題。純粋に専門科学の世界だけで完結する問題ではない。官僚(技官)の腐敗退廃がプンプン臭う。売り込みの政治。「リケジョ」「若い女性リーダー」
03-15 23:02