fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

05« 2023.06 »07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

03/29のツイートまとめ


未分類

pikkipikki

ブログを更新しました。 『  三月の詩(27)  早くあの穴を塞がなければならない!』 http://t.co/c0OstLWxU5
03-29 19:39

ブログを更新しました。 『  三月の詩(26)    いつしか』 http://t.co/WYcrEPXGTU
03-29 17:51

毎日10ほど外国からコメントブログ記事なので・・ある日翻訳したら、ギャンブルか貸金ブログのコメント。「ランボー」「ボードレール」というキーワードで億万のブログから選択か・・『ランボー・ボードレーヌ・高内壮介』ーhttp://t.co/DjSxp1wTwm
03-29 17:09

沖縄の味噌汁は味噌自体は九州と似た麦味噌だけど、中に入れる食材が変わってて豪勢で丼に大量!・・定番食材は、硬い島豆腐、レタス、ポーク缶詰(まれに豚肉や馬肉)、卵(稀に温泉卵←カップ麺の空き容器に殻つき卵を入れ熱湯三分で完成!)、ご飯等付いて五百円前後なので沖縄一安い料理かも
03-29 10:59

味噌汁(5)-好きな味噌汁は定番の長葱と豆腐と若布・・アオサや海苔の味噌汁(芭蕉の好物)も日本人好み・・海老や麩やトロロ昆布や小魚入り乾燥味噌の汁具やダシ子も粉で便利。塩蔵若布は買ってすぐ一口サイズに切っとく。北海道の海草マツボは味噌汁の横綱!日本海の飛魚のすり身団子汁は大関
03-29 09:11

日の出前から起きて、あれこれ仕事をやりやっと一服中・・サイクルマシン(すぐタイヤ空気が抜けるので玄関で運動をだったがあまり玄関でハアハアやってると異常者に間違われそうなので台所でやるようにした←玄関なら少しはましかも)を撤去したら寂しいので、机とPCと本箱を玄関に置いたらまた寒く
03-29 08:51

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)