pikkipikki ↓理解にはー①アイヌのアニミズム的守護聖樹や守護霊等の世界的に稀な思想があり、後天的才能を説明可能な唯一の理論・・子供が生まれると身代わりの守護木をアイヌ全体のトーテム柳で作る。守護霊は先祖・家系ばかりでなく良い行い等でも増える
02-28 23:05
東京人形町ビル谷間に平将門首塚が。神田明神等多くが将門が祭神。将門が蜂起理由が、渤海から東丹国の樹立。これは多賀城の碑同様に中国東北のマツカツがその理由に。鎌倉時代以降の数m鉄仏の流行も。明治に廃仏毀釈された十メートル近い巨大仏頭痕跡は大観音寺に。国宝多くを葬った天皇王権の野蛮さ
02-28 22:50
開高健作品中に阿川弘之が時々登場する。その娘はどの分野での世襲同様に数段無能で高慢だが・・阿川弘之『年年歳歳』ーhttp://t.co/ZrCobRN2xz
02-28 22:18
@momo_naomi おばんです。詩への感想はほとんどないのでとてもうれしいです。毎日作ってればその内にいいのができるかもと・・
02-28 21:47
@VerdeAnemo @VerdeAnemo 縄文時代の住居の下に壁をつけたのがアイヌの家や藁葺きの家と思う。台風等強風や大雨には縄文時代の住居の方が強いような気がするんだけど・・もっと日当たりいいしゃれた家を目ざしたのかも・・個人的にはインディアンテントや遊牧民パオが合理的と
02-28 21:44
肉を旨いと思ったことがない。そんな高い肉を食べられないせいもあるけど・・給食ではほとんど肉だったけど。TVやマスコミで宣伝し、学校給食で強引に食わせる物に碌なものない!残留農薬やポストパーベストや狂牛肉や遺伝子組み換えや、現在では放射能汚染肉・米・小麦等が子供たちの実験材料に・・
02-28 20:58
@higenodennka55 @lady_maria913 @tokuchanr @momo_naomi @blueocean_earth @karenlllllll 助言ありがとうございました。作るという意志が大事なんで、内容は後で推敲すればいいんだなと思う・・
02-28 20:50
@VerdeAnemo おばんです。無煙薪ストーブ試したことがないのですが、何故無煙かはちと理解不能・・網走から脱走犯が廃坑か防空壕に一冬暮らしたように、北海道はむしろホビットのように地下の穴の方が、よっぽど暖房費も要らず過ごしやすいんではないかと思う。世間体はちと悪いけど・・
02-28 20:46
『一日一詩ー3- 子供たち』ーhttp://t.co/qnShDyNwLO
02-28 18:37
@todorinbymiya @mizuhofukushima その通り!死んでも死亡記事さえ書かれない大部分の99パーセントとは違って、政官財学タレントは嫌でもマスコミが取り上げる。不正選挙も、きちんと裁判等で告訴した野党議員や有名人はどれだけいたのか・・
02-28 15:48