fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

05« 2023.06 »07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

読書モードに突入。「モモ」(M・エンデ)は400ページ近くあって大変!


未分類

ーアイルランドの子どもの歌よりー
闇にきらめくおまえの光
何処からくるのかわたしは知らない
近いとも見え 遠いとも見える
おまえの名をわたしは知らない
たとえおまえがなんであれ
光れ 光れ
小さな星よ!
    (「モモ」1973、ミヒャイル・エンデより)

『一度に道路ぜんぶの事を考えてはいかん。次の一歩だけ、次のひと呼吸のことだけ・・いつも次のことだけをな』(「モモ」より)
『すると楽しくなってくる。これが大事なんだ。楽しければ仕事がうまくはかどる』
『ひょっと気づいた時には、一歩一歩進んできた道路がぜんぶ終わっとる。どうやってやり遂げたかは、自分でもわからん・・これが大事なんだ』
『そこの底の方に他の時代が沈んでいる、ずっと底の方に』

去年、井上ひさし&エンデ対談集を読んだ時、「モモ」の構想はとっくに出来上ていたのに、「何故時間泥棒がモモからだけ時間を奪うことができないのか?」という疑問を解決するために、さらに数年間かかってしまったんだとか。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)