fc2ブログ

詩人PIKKIの第三ブログ

ブログ本文は目次下の空白30cmの後から始まるので要注意!

05« 2023.06 »07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

09/16のツイートまとめ


未分類

pikkipikki

もしも松本清張が生きていたら、この事件を真っ先に「平成日本の夜と霧」に上げたろう。少なくとも、弁護士拉致現場に落ちてたオウム真理教のバッジで地下鉄サリン事件は防げたはず。日本の黒い夏 [冤enzai罪]|無料動画|日本の黒い夏ー http://t.co/jH66wsSmti
09-16 22:39

司馬遼太郎の若い頃の美術や宗教担当の新聞記者だった頃以来の正岡子規好きはよくわかる。「芸術は人間を勇気づける物であるべき」。『にあんちゃん|無料動画 GyaO!』ーhttp://t.co/VO49gTSoBz #GyaO
09-16 21:42

つくづく日本はキチガイと化け物の国と思う。世襲馬鹿の小泉や麻生だとまだ愛嬌があったが、安倍は米国留学数年間ですっかり、醜悪で見るに耐えない売国奴へと改造を。資本主義の秘密をひと言で表現した宮沢賢治『ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記』ーhttp://t.co/LJLClFvbkV
09-16 19:51

この映画はお勧め!昔図書館で原作を読んだらとても面白かった!監督もすごい迫力。『にあんちゃん』ー http://t.co/VO49gTSoBz #GyaO
09-16 18:20

大江健三郎は天才的でノーベル賞受賞は彼しかないと思ってた。三島や川端はカビが生えてたし、村上春樹に新しい要素は皆無。『芽むしり仔撃ち』では、敗戦後のつかの間の子供たちの共同体。罠の多くが懐かしかった・・落とし穴に枯葉、足跡に輪っか、首をギロチン・・矢が飛んでくる方式まで
09-16 00:10

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)